SELECTTYPE(セレクトタイプ)の予約システム

    SELECTTYPE(セレクトタイプ)の予約システム

    SELECTTYPE(セレクトタイプ)は、業務改善や効率化を強みにもつ予約システムです。

    テンプレートは170種類以上あり、LINE連携やGoogle連携が可能になります。
    予約受付や決済管理から顧客管理までを、非対面やリモートでおこなえる特徴があります。

    目次

    SELECTTYPEの特徴

    • 170種類以上のテンプレートから選べる
    • デザイン調整機能オリジナル感が出せる
    • 複数名のスタッフで、予約の分担管理も可能

    機能料金早見表

    スクロールできます
    機能有料プラン
    初期費用0円〜
    月額費用0円〜
    予約アプリオリジナルアプリ
    LINE予約
    インスタ連携予約
    Googleで予約
    予約の一元管理
    ダイナミックプライシング
    決済機能(POSシステム)
    顧客管理システム
    カルテ
    ポイント機能

    SELECTTYPEの機能

    SelectTypeが提供する多彩な機能について詳しく解説します。
    業務効率化を促進する予約システムとして、機能面を見ていきましょう。

    ビジネスサポート機能が充実

    SelectTypeは、予約管理だけでなく、顧客管理やデータ分析など、多機能でビジネス成長をサポートする予約システムです。

    顧客データの一元管理により、個別対応が容易になり、顧客満足度も向上。
    予約状況の可視化で人員配置の最適化が可能になります。

    レポート機能で課題を把握し、戦略的な意思決定にもつながり、カスタマーサポートも充実しているため、導入後の安心感も大きな魅力です。

    回数券やチケット機能で予約の受付戦略

    回数券やチケット機能は、顧客満足度を向上させ、収益増加も期待できます。

    回数券機能では、フィットネスジムやエステサロンなどで継続的な利用を促進でき、有効期限の設定で再来店も促せます。
    チケット機能は、イベントやセミナーの参加チケットをオンライン販売でき、販売コストの削減と集客効率の向上が可能です。

    あらゆる機能を組み合わせることで、事業者は最適な販売戦略を展開し、長期的な顧客関係をきずけます。

    Googleドライブと連携

    SelectTypeは、Googleドライブとの連携により、業務効率を大幅に向上できます。

    予約データや顧客情報の自動保存でバックアップ体制が強化され、システムトラブル時のデータ損失リスクを抑えられます。

    Googleスプレッドシートとの連携で、予約状況や顧客分析が容易になり、マーケティング戦略にも活用可能。
    チーム内のデータ共有がスムーズになり、他のビジネスツールとの連携も容易です。
    Googleドライブとの連携は、業務効率やデータ活用、チーム連携の向上につながります。

    SELECTTYPEの評判と口コミ

    業務改善・効率化に特化した予約システム
    総合評価
    ( 4 )
    メリット
    • 170種類以上の豊富なテンプレート
    • オリジナルデザインにカスタマイズしやすい
    • 予約管理業務の分担ができる
    • サブスク機能や回数券など便利な機能が多数
    • 幅広い業種やビジネスに適応している
    デメリット
    • 無料プランだと広告が表示されてしまう

    SELECTTYPEの企業情報

    スクロールできます
    社名株式会社セレクトタイプ
    設立平成29年4月17日
    事業内容Webサービスの企画・開発・運営
    予約システムを中心としたクラウドサービス「SelectType」
    資本金10,000,000円
    従業員数2人
    所在地〒170-0005
    東京都豊島区南大塚3-36-7 南大塚T&Tビル506
    代表代表取締役 田中 武義
    SNSアカウントYoutube
    X
    Facebook
    目次